読書ずき
赤ん坊のころからの読み聞かせの効果でしょうか、、。
ふわりは、起床するととりあえず本を取りだし読み始めたり、夜もテレビに興味がなくなると読書をして過ごしています。
小学校の図書室でも、よく本を借りて読んでいるみたい。そして図書館から借りて読む本もいっぱい。
近所の図書館へは、たいてい私が週一回位通って色々借りてきますが、借りるとすぐ読んじゃう。
一時期は、歴史漫画に凝り、今はドラえもんの傑作集、低学年が読む小説シリーズも大好きらしい。
もちろん、絵本も大好き。
ひとりで読んでルこともあるけど、最近は寝る前に私と一頁ずつ音読しあうのが日課。いつの間にか、ふわりの方が音読が上手い。
近所に図書館があるのは、最高です。
引っ越ししても、図書館だけは近くに欲しいな。
コメント