キリスト系も・・・
久しぶりに、二人揃っての朝ごはん。
今日は、東京駅で買ったプリキュアのお面をめぐり朝から大騒ぎでした。
最初から二人共同じキャラクターにすればよかったのですが・・・、ピーチとパイン(知っている人にしか分らないですよね)を買ったから大問題。
やっぱりみんな主役(ピーチ)が良かったらしいのです。
最後には、泣くくらい泣いてお互いに納得する様に、ふわり♡はピーチ、みーちゃんはパインとなりましたが、これってこの先ずっと続くのかと思うと親って本当大変ですね
さてさて、今日は幼稚園のおやこクラスへ参加してきました。
義妹ちゃんは毎月参加していたそうなのですが、私は初めて。
私の希望は、出来れば自行式給食いや給食センターだっって大歓迎です。
だけどここは毎日お弁当。
全く入園を考えていなかったんですが、、、、、、足を運んでみると気持ちが少し変わりました。
というのも、我が家から思った以上に近いこと。
園庭も想像していた以上に広く、遊具もダイナミック。
一番嬉しかったのは、入園している園児がとても(女の子しか目に入ってませんが)礼儀正しいこと・・・
私達が通るたびに、目を見て「こんにちは~」とかふわり♡やみーちゃんにも優しく声をかけてくれていました。
それに園の雰囲気が懐かしい・・・
やっぱりシスターがいるからかしら???
とっても穏やかな空気が流れていて、学生時代を思い出してしまいました。
園長先生や先生方から話を伺ったり、偶然にも自分の先輩や近所のお母さん達が何人も来ていたので、今日はいっぱい情報を収集できました。
気が進まないと思っても一度は足を運んでみるべきですね。
次は私方親戚お薦めの仏教系幼稚園へ行ってみようと思います。
遊び足りないふわり♡は、午後はプールへ。
深いところへ行っても全然怖がるどころか、興奮する二人。
やっぱり習わせようかなぁ・・・。
« 逆戻り・・ | トップページ | お姉さん、赤ちゃんごっこ »
コメント