大怪我・・
夜20時ころ、いつも通り台所を片付けていました。
ふわり♡は寝る気配もなく、ママはふわり♡をほっといて片付けを。
するといつも通り台所と和室の柵に全体重を乗せながら、遊んでいました。
朝も滑り台から落ちたり、小児科のソファから転げたり。
ママも生傷の耐えないふわり♡にすっかり慣れていました。
家の柵も1日1回は必ず外れていて、何度か注意していますが理解してもらえていませんでした。
そんな慣れが最悪の事態を招くことに・・・。
ママの不注意でふわり♡に大怪我をさせてしまいました。
四六時中ふわり♡を見ているわけにはいきませんが、ふとした瞬間また柵が外れふわり♡が転倒。
いつものことなので、またまたぁ~程度に思っていた私がふわり♡を抱上げた瞬間ビックリ。
顔の左半分が血で真っ赤になっていました。
それも目のあたりが・・・。
ふわり♡も大泣きしています。
すぐに傷の具合を確かめようとしましたが、泣いて傷を触るのでどの辺が切れているのか、眼球が傷ついているのか判りませんでした。
その上どんどん血が流れ出ています。
娘の顔に大怪我を・・・
大変なことになってしまったと思い、すぐに母に連絡して急患へ。
パパにもすぐ電話。
今思うと、気が動転して何をしゃべっているのか覚えていません。
急患へ行ってみると、最悪なことにインフルエンザの患者で待合室が溢れかえっていました。
怪我のほかにインフルエンザにまで感染したら大変~
待合室の端っこで待機することにしました。
幸い待ち時間は30分程度で済み、傷は目尻部分。といっても2センチほど切れていました。
不幸中の幸いなのは、縦ではなく横に切れていること。
傷として残ってしまうかもしれませんが、横だから目尻みたいになるよ。と先生。
傷も2、3日でくっつくそうです。
明日外科へ行こうと思います。
ふわり♡、ごめんね。
次の日、すっかり目の上が紫に。お岩さんになっていました。
とんだ年末年始になったふわり♡。
ママは反省しています。
« インフルエンザ二回目 | トップページ | 掃除を済ませ »
コメント