治らない乳腺炎・・・(悲鳴)
6月16日(土)から3回目の乳腺炎になりました。
ふわり♡を出産したのは3月18日。
1度目の乳腺炎は、4月25日。筍の子&山菜料理、鳥の唐揚げが原因でした。
2度目は、5月8日。GWを満喫したのが原因なのか、疲労からかとにかく長引きました。なかなか治らず、5月18日ついに乳腺外来でも診察。
結果は、外科での治療は出来ないのでおっぱいマッサージ&授乳回数を頻繁にする様に言われました。
そして3度目。6月16日、痛みと悪寒が始まってから30分で39℃以上の熱がまた出ました。
現在も治療中です。 原因は、お部屋の模様替えだと判明。
絨毯やソファ、あちこちを掃除しまくった結果疲れが溜まった様です。
助産師さんの熱心な治療に感謝します。
いつもありがとうーーー!!
いつもマッサージして貰う、母乳相談室。ふわり♡はここのメリーが大好きです♡
食事制限でも治らない私のお乳。
助産師さんから「牛蒡子」(ごぼうし)という漢方が乳腺炎に効くと勧められ、本日より飲み始めました。
数日のうちに効いてくるとか。2回分で60円です。煎じて飲みます。
苦いけど、痛みには換えられません。
コメント